[Zuka] 2017年雪組『幕末太陽傳』(1)

4月21日(金)から、雪組トップコンビ 早霧せいな・咲妃みゆの退団公演が始まってあっという間に1か月が経過。103期生の初舞台公演でもあり、初舞台生の口上は初々しく、若者の未来に幸多きことを。

原作の映画『幕末太陽傳』(1957年,川島雄三監督)は、Amazonプライム・ビデオで、幕末太陽傳 デジタル修復版をレンタルしました。『幕末太陽傳』は、品川宿の高級妓楼(遊郭)『土蔵相模』を舞台に、古典落語『居残り佐平次』の佐平次を主人公にしたて、『三枚記請』、『品川心中』、『星野屋』、『文七元結』、『付き馬』、『お見立て』を入れ込んで1本に仕上げた作品。

『土蔵相模』は、幕末の志士たちが密議をした大妓楼として史実にその名を残していて、史実や現存する場所がベースになっているのかと思うと(単純だけれども)作品を見る目が違ってきて、キャスト達の演じる江戸時代末期の相模屋の人々がより立体的になり、現実味を帯びてくる。

(タカラヅカ・スカイ・ステージ「プレ・ステージ!!~歴史のトビラをたたく~#2 雪組公演『幕末太陽傳』」では、ひとこちゃん(永久輝 せあ)が品川宿跡を回っていました)。

“[Zuka] 2017年雪組『幕末太陽傳』(1)” の続きを読む

[Zuka] 2017年月組『瑠璃色の刻』

美弥るりか単独初主演公演『瑠璃色の刻(とき)』、本日は赤坂ACTシアター公演初日、おめでとうございます。梅田シアタードラマシティで2回、観劇しましたが、みやるり始め、月組子の意気込みが伝わってくる舞台でした。赤坂ACTシアター公演がより充実したものとなりますよう。

Twitterだと以上で終わりなんですが、blogだとそうはいかないですな。

演出は花組ショー『雪華抄』が好評だった原田諒先生。時代は18世紀のフランス革命前後のベルサイユ。死を超越した不老不死の謎の人物と言われ、錬金術を操り、魔術師と呼ばれたサン・ジェルマン伯爵を名乗る男が宮廷に入り込み、王族貴族に取り入りながら、のし上がろうとする姿を描く。

“[Zuka] 2017年月組『瑠璃色の刻』” の続きを読む