我が家の猫ズの履歴書です。
[dairy] 猫の秋用寝床
猫の項目はこのブログではおまけのつもりなのです。
朝晩は涼しく、昼間はそこそこ気温が上がりと、気温の変化が激しい9月末でした。マールの寝床はタオルの下に、色ムラやほつれアリで特価だった膝掛けを敷きました。ふわふわで私もお気に入りの膝掛けです。でも猫用に買ったので、諦めましたw。その上にマールの保護主さんから頂いたタオルを敷き、秋用寝床の完成です。ルナの分は別色で購入してありますが、ルナには冬用コートの襟についていたファーを上げました。もふもふで気に入ってくれたようです。

[dairy] マールナ微妙な距離感
マールとルナですが、微妙な距離感を保ちつつ、お互いに興味津々です。
猫には猫の感情や距離感があるんだな、と感心する猫飼い初心者です。
マールの妹分を再度、考えるに当たって、10月から本格的に仕事復帰で細やかなお世話をする時間がとれるのは9月までというタイムリミットがあること、それからメスに拘りました。好みですね。ペットショップに見に行ったら、品種的に穏やかな性質で、性格もたぶんおっとりという6月24日生まれの仔猫(♀)を紹介してくれて、先住猫がいる場合に新入り猫を飼うオーソドックスな方法も教えてくれました。
[dairy] どんぐり眼のおともだち
先日、マールの妹分が来ました。前回の反省もあり、飼育本通りの手順で、1日目はマールとは別部屋にいてもらいました。返しませんよ覚悟で、ガラスケース出身のお姫様の世間知らずちゃんを選びました。
[dairy] 猫付きマンションが羨ましいの巻
[dairy] 寝床いろいろ
[dairy] 相変わらず、おっとりくん
マール、まだ服用中ですが、おかけさまで食欲も戻り、水も飲んで、出すものも出しています。以前よりにゃあにゃあ言うようになった気がしますが、あのこと話していたからでしょうか。
(命の輪のメンバー様から頂いた)おやつの袋を私が手にもっただけで、激しく反応し出す。(☆∀☆) そりゃ、かつぶし様は美味しいでしょう美味しいよね、うん。皿に薬が残っていたので、おやつを出したんですが、全て綺麗になめ取ってくれました。良かった。 ̄ー ̄)v

ここのところの夜から朝方にかけて涼しかったので、猫座布団の裏に貼るカイロを貼ったら、ぬくぬくしていました。8ヶ月にして、ご隠居さんのようです。かわいいけど。
