[book] 宝塚イズム37のお知らせ

『宝塚イズム37 』(著, 編集/ 薮下 哲司鶴岡 英理子, 青弓社, ¥1,728)が発売になりました(ホントは6/1予定なんだけれど)。一般の書店様で購入できるはずですが、日比谷とか宝塚駅付近の書店様には置いていただいていると思います。

今回はちゃぴ(愛希れいか)様の特集に1本、公演評2本(雪組、星組)を寄稿しました。私は中でも薮下さんと鶴岡さんの対談が好きなんですよね。あとOGロングインタビューと。今回は早霧せいなさん登場です。

文字主体の批評誌ですが、どうぞよろしくお願いいたします。

ちぎたさんのお召し物は、↓産経新聞に掲載インタビューと同じなので、同じ日にインタビューだったのでしょうか。

【歌劇な人々】伝説のトップ・早霧せいな「“男役の早霧”だけで終わるのはファンに失礼」退団後初主演公演に意欲 – 産経ニュース @SankeiNews_WESTさんから

BUTAKOMEのコラム【早霧せいなのビタミン“S”!

__

『宝塚イズム37』目次

特集 愛希れいかのさよならを惜しむ

  • はじめに 宝塚に自立した娘役の可能性を拓いた稀有な存在、愛希れいかに寄せて 鶴岡英理子
  • 舞台人として、社会人として能力が高い彼女の退団を惜しむ 永岡俊哉
  • 聖女伝説――少女から聖母へ 木谷富士子
  • キューティー愛希れいかのこれからに期待を込めて 宮本啓子
  • 愛希の集大成への期待 岩本 拓
  • 女役ゼロ番スターの天真爛漫な笑顔、愛希れいかの魅力 大越アイコ

小特集1 宙組20周年をことほぐ!――姿月あさとから真風涼帆まで

  • はじめに 何色にも染められる自由さが魅力 薮下哲司
  • 宝塚家の末っ子宙組、その二十歳を祝して 下瀬直子
  • あのスタートダッシュから二十年――初代直伝『シトラスの風』に期待! 水野成美
  • 宙組二十年の歩み――宙組ファンの視座から 木谷富士子

小特集2 ありがとう!沙央くらま&宇月颯

  • はじめに なくてはならない実力派スターの退団 薮下哲司
  • トップでなくても魅力的――明るさと渋さ 大越アイコ
  • 伸びやかな歌声、大きく的確な演技。ありがとう、沙央くらま 永岡俊哉
  • 努力は必ず報われる──美しい幻を信じさせてくれたタカラジェンヌ・宇月颯に寄せて 鶴岡英理子

公演評2017・11―18・4

花組『ポーの一族』
・闇の彼方へ 岩田京子
・マンガを超えたエドガー 加藤暁子
月組『カンパニー――努力、情熱、そして仲間たち』『BADDY――悪党は月からやって来る』
・新たな可能性を感じさせた公演 岩本 拓
・組み合わせに問題を残す、異色作品の二本立て 鶴岡英理子
雪組『ひかりふる路――革命家、マクシミリアン・ロベスピエール』『SUPER VOYAGER!』
・壮大な楽曲とともに奏でる群像劇と盛りだくさんの壮観レビュー 宮本啓子
・狂気と破滅 大越アイコ
星組『ベルリン、わが愛』『Bouquet de TAKARAZUKA』
・新生星組の魅力を大きく育てたオリジナル二本立て 宮本啓子
・作家の覚悟を求めたい芝居と、歴史的意義の高いレビュー 鶴岡英理子
宙組『天は赤い河のほとり』『シトラスの風――Sunrise』
・古代オリエントロマンと回顧レビュー 薮下哲司
・詰め込みすぎた芝居に鉄板の大ヒットのショー作品 永岡俊哉

  • 対談 振り返ったときに、大きな意味がある年になる予感を覚える日々
    二〇一七年十一月―一八年四月の外箱公演 薮下哲司/鶴岡英理子

新人公演評2017・10―18・4

  • ついに百期生の時代が到来! しかもすばらしい出来!――宝塚大劇場篇 永岡俊哉
  • そびえ立つ山に果敢に挑んだ新人たちの奮闘――東京宝塚劇場篇 鶴岡英理子

OG公演評2017・11―18・4

  • まさにうれしい悲鳴の、宝塚OGたちの顕著な活躍――関東篇 鶴岡英理子
  • 鳳蘭から早霧せいなまで多彩な作品群――関西篇 薮下哲司
  • 原爆に散った園井恵子、宝塚百周年に朗読劇で里帰り 宮田達夫

OGロングインタビュー 早霧せいな――新たな自分探し、何事にも前向きに表現者として挑戦していきたい 聞き手/薮下哲司