[Zuka]2013年月組ベルばら4回目

4回目。明日海オスカルと龍アンドレの役変わり公演でした。どーしてもこの組み合わせが見たくて、かなり無理してチケットと日程を調整したが、観て良かった。好みもあるし、1か月近い公演をこなしているからかもしれないが、パワーバランス的には、このキャストが一番安定していた。

“[Zuka]2013年月組ベルばら4回目” の続きを読む

[Zuka]月組と組替え

現在の月組トップは龍真咲。準トップは明日海りお。こんな体制は5組中、月組のみ。

月組ベルばらで、龍オスカルが輝かしいトップオーラを放っているのに対し、明日海アンドレは何か痛々しく見えた。それに比して役替わりでベルナールをやっている明日海は、とても元気だった。

明日海ベルナールからは、ロザリー(愛希れいか)を大事にしていて、そして2人の恩人であるオスカルをとても敬愛していることが伝わってきた。衛兵隊がパリに進駐 してくると言うニュースを聞いた明日海ベルナールは、叫ぶ。「オスカルとは戦えない!」。

そのベルナールを見て、ロザリーは自分がオスカルにパリ進駐をやめるよう頼みに行くと決意する。愛希ロザリーは、明日海ベルナールと龍オスカルを繋ぐのは自分しかないことを理解している。明日海ベルナールと愛希ロザリーにとって、龍オ スカルは、「身内」なのである。当たり前だよね、オスカルはトップスター、ロザリーはトップ娘役、ベルナールは準トップなんだもん。ゆえに、明日海りおのアンドレは痛々しい。「身内」として、龍オスカルの感情に呼応する。龍オスカルが傷つけば、自分も傷つく。アンドレを演じるのは、心構えとして、オスカルと対等またはそれより上のポジションに立たないと、厳しいと思う。

(ちなみに、愛希のロザリーは強くてまっすぐで好感度高し。トップ娘役としてすくすくと成長してほしい。楽しみ)。 “[Zuka]月組と組替え” の続きを読む

[Zuka] 2013月組ベルばら3回目

役替わりキャストがすごく良かった。

龍真咲、のりのり。オスカルすごく(・∀・)イイ!!

そして、蘭寿とむ@アンドレ、さすが!大人アンドレ!

アンドレが大人なため、対比となる、アラン@星条 海斗の熱演が、すごく活きてきて、とても良くなった。
そして、ベルナールをやった明日海りおが、とても活き活きとしていて、似合っていた。ジェローデルの美弥 るりかは優美でおしゃれで、立っているだけで華やかになる。近衛兵をバックに踊る姿も決まっていた。

“[Zuka] 2013月組ベルばら3回目” の続きを読む

[Zuka] 3回目ベルばら

3回目の月組「ベルサイユのばら」は、蘭寿とむ演じるアンドレと龍オスカルを観劇予定。

今日から役替わり公演で、花組トップ蘭寿とむ(7・8・10日)、雪組新トップ壮 一帆(11~13日)演じるアンドレ。
明日海アンドレの時の、龍オスカルは、「女のクセに!」とブイエ将軍に言われるとひるんで、「女でなにが悪いの!」と唇を噛む乙女で、明日海アンドレは「女の子をいじめる奴は許さないぞ」とナイトな年下の男の子♪(原作では1歳上の設定)にみえたわけですが、さてさて蘭寿アンドレと龍オスカルはどうなるでしょう。ベルナールが明日海 りおで、ジェローデルが美弥 るりかというのも楽しみ。

ちなみに4回目は明日海オスカル、龍アンドレの公演が入っております。今月ベルばらに使いすぎで、逆転裁判3が…

歌劇1月号を読むと、初演から出ている専科の汝鳥 伶が、後輩たちにハッパかけまくり(笑)。星条海斗が、刺激されて、闘争心を燃やしている。うんうん、星条アランはもの凄いリキが入っていた。アランは荒くれにみえるが、根は優しくて、情に脆い良い奴なのである。ただ、アランはあくまで脇なので、月組の華やかなで若いムードとの兼ね合いで観ると、その熱さは、もう少しうちに秘めても良いかな、とも思った。あおきが観たのが2日目と3日目なので、もう少したつと、周囲とのバランスが取れてくるだろう。舞台って最初の初々しくて勢いのある頃と、回数こなして程よく熟した頃とどっちも観たいよね。

[Zuka]2013月組ベルばら

1月2日3日と2連ちゃんで、宝塚大劇場:月組『ベルサイユのばら』-オスカルとアンドレ編-を観てきました。

月組トップスターの龍真咲と準トップの明日海りおが、オスカルとアンドレを役替わりで演じ、花組トップの蘭寿とむ、雪組新トップの壮一帆がアンドレ役で特出するという華々しい本演目(トップ達がはんぱなく忙しそう)ですが‥やっぱり『ベルばら』は凄いわと感服いたしました。

ごらんなさいごらんなさいベルサイユ~のば~ら♪

初演から変わらない、ピンクを基調にした、「ごらんなさい小公子小公女」オープニングで始まるのですが、その絢爛豪華で、大振りで、ちょっぴり古き良き時代っていう匂いがする「ベルばら」を観ると、妙に安心するというか、こんな大掛かりで、クサくて、観客の度肝を抜く大芝居はタカラヅカでしかできないよね。

ストーリーは、オスカルとアンドレを中心に、フランス革命前の貴族と平民の対立 を鮮明に描いているのだが、「何度も再演してるし、国民的マンガだから良いだろ」的に、詳細な説明をカット。人物関係の説明があまりなく、一見さんお断りバージョンでした。

今の月組はトップ&準トップコンビが安定していて、オスカルとアンドレ編はぴったり。オスカル@龍 真咲は凛々しく美しく、可憐。オスカルに可憐というのもヘンだが、衛兵隊を指揮するときは凛々しく、厳しさも垣間見せる武官ぶり。アンドレ@明日海りおとの愛を確かめあった後は、アンドレを呼ぶ声は柔らかく弾んでいる。ラストにアンドレとガラスの馬車に乗って歌う場面では、素敵な笑顔で、きらきらした可憐さが際立っていた。乙女である。かわいい。惚れる。

明日海アンドレは、声は良いし、演技は抜群のかっこよさ。人気があるのが良く判る。ただ、オスカルを見守って支えるというより、オスカルにおいて行かれないように、必死でくっついているような青臭さがあった。原作のアンドレは後半から(特に片目を失ってから)、オスカルを見守って付き従うんだけど、でもオスカルが道を誤ればいつでも意見するよ、的な包容力があるのだが、今回のアンドレは、オスカル大好きっこでオスカルへの熱い想いで、周りが見えなくなっている若造感。ブイエ将軍とオスカルの会話に割り込むのはさすがにおかしいだろう。これは龍オスカルとの釣り合いのため?その辺りは不明。

ラストの馬車上で真っ白な軍服を着た2人は壮絶に美しく、目にまぶしい。あとは、新聞記者ベルナール・シャトレ@美弥るりかや衛兵隊アラン・ド・ソワソン@星条海斗の見せ場を盛り込み、「俺たちゃ平民」の存在感を際立たせていた。ロザリー@愛希れいか(トップ娘役)の場面が少なかったんだけど、ソロで美しいソプラノを聴かせてくれました。がんばれ、ちゃぴ!

貴族側の代表格は、近衛隊長 ジェローデル@珠城りょう かな。これは、たまきちのパンパンの丸顔にびっくりした。龍オスカルの横に立つと…。鬘とコスチュームのせい??かなりイマイチでした。

1974年のベルばらの成功は、宝塚歌劇の大きなターニングポイントであり、宝塚歌劇の原点の一つであるということを改めて感じた公演でした。

■月組(2013)
三井住友VISAカード シアター
宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-オスカルとアンドレ編-
~池田理代子原作「ベルサイユのばら」より~
脚本・演出/植田紳爾 演出/鈴木圭

  • オスカル:龍 真咲
  • ロザリー:愛希 れいか
  • アンドレ:明日海 りお
  • ジェローデル:珠城 りょう
  • アラン:星条 海斗
  • ベルナール:美弥 るりか
  • ジャルジェ将軍:汝鳥 伶
  • ジャルジェ夫人:花瀬 みずか
  • ブイエ将軍:越乃 リュウ
  • マロングラッセ:憧花 ゆりの